猫の手もカリグラフィ

 

「早く最後尾列車のイスを下ろせ!」

ドミ、SUPER NOHOHONのなめくじです。

創作作品は裏でいろいろ進めてはいるけど、何か一つがうまくいくとついその場で新しいものを足したくなっちゃうよねェー!

ゴールが100だとして、うち30達成すると、うれしさのあまり目標設定が130に成長ってことっす。エッ余計にわかんなくなった?

妥協するかしないかとか、するとしたらナニを妥協するのかとか色々考えちまいますが、調子に乗るのを抑えて目標を100のまま作り上げるのも性に合わん気もするっすね。

この前はpixivにも絵をアップしたけど、こと自分のキャラ周辺に関しては、作品を完成させようと思った時に冷静になるんじゃなくて、偶然冷静になったら作品が完成してたって方が正しいんじゃないかな・・・

マァつまり完成は二の次で・・・とにかく好きなように作っていけば・・・アレッまたなんのはなしかわからなくなってきたぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です